ペプシ×フリトレーコラボ商品☆新感覚スナック『シュワシュワコーラ味』発売したのは2013年7月1日から9月下旬まで。
あっもう発売期間終わってしまいますね・・・スーパーで見かけて気になったんで購入。せっかくなのでレビュー。

パッケーッジにはスナック菓子に似つかわしくないペプシコーラの絵がデカデカと!!インパクト大です。
シュワシュワって商品名だけど、本当にシュワシュワするんでしょうか・・・謎です。
おやつカンパニーの定番商品のベビースターシリーズの大人向け商品『ベビースターおとなのチップスえび塩味』を食べてみました。
タニタ食堂と森永乳業のコラボ商品『タニタ食堂のデザート(ミルクティープリン)』をローソンで発見!したので即購入。







100kcalというのが魅力的。
2012年7月24日、ロッテから『コアラのマーチビスケット 保存缶』が新発売!

賞味期限が5年と長いので防災用保存食・非常食品・備蓄食としても最適です。



パッケージは筒型の缶で、直径約10センチ、高さ約13センチ。
スナック菓子なんだけど、健康に良さそうな『ビーノ』が私が大好きな商品、その新フレーバー『ビーノ 焦がしバター醤油味』が出てたので、ご紹介♪



ビーノはえんどう豆本来のおいしさを活かしたえんどう豆スナックで、たんぱく質・食物繊維・鉄分が豊富にふくまれたスナック菓子。
2012年8月8日、セブンイレブンから石ちゃんことタレントの石塚英彦さんとのコラボレーション商品『石ちゃんの夏の生姜ごはんおむすび 』が新発売された。

石ちゃんがこの生姜おにぎりを持っているパッケージですが、おにぎりがとても小さく見える・・・不思議(笑)
2012年8月8日、セブンイレブンから石ちゃんことタレントの石塚英彦さんとのコラボレーション商品『石ちゃんの夏の生姜ごはんおむすび 』が新発売された。

石ちゃんって本当に美味しそうにご飯食べるから好きです♪
2012年7月30日、日清食品から3食焼そばの味をカップ麺で再現した『マルちゃん 焼そば大盛り』が新発売♪



パッケージはいたってシンプル!!

マルちゃん3色焼きそばでもパッケージの周りに描かれている模様、これは『雷文(らいもん)』と言って、雷を図案化したもので、左巻きと右巻きが合わさって陰陽を表しているんだそうです。
8月23日に発売50周年を迎えるコイケヤから夏にぴったりの『ポテトチップス 塩と枝豆味』が7月16日にコンビニ限定で発売されました。



パッケージは海!!波!!太陽!!青空!!

これでもかっていうくらい夏を意識したパッケージ♪
2012年4月16日にカルビーから発売された『ポテトチップス 贅沢バニラ』。



実はこの商品ネット上で『まずい』などと、噂に・・・

で、ずーっと気にはなっていたのですが、甘いポテトチップスって・・・と想像できないので、スルーしていましたが、美味しいかマズイのかのジャッジは自分でしてみようと、意を決して購入。
2012年4月16日にカルビーから発売された『ポテトチップス 贅沢バニラ』。



実はこの商品ネット上で『まずい』などと、噂に・・・

で、ずーっと気にはなっていたのですが、甘いポテトチップスって・・・と想像できないので、スルーしていましたが、美味しいかマズイのかのジャッジは自分でしてみようと、意を決して購入。
ポテコ史上最小の「こつぶポテコ・ペッパーソルト味」&「こつぶポテコ・梅ぼし味」が新発売!



シンプルな塩味にブラックペッパーをきかせた、ポテトの旨みを引き立てる味わいです。

梅のほのかな香りと爽やかな酸味をお楽しみいただけます。
2012年7月3日、不二家から『カントリーマアム ソフトクリーム』という新味が発売されていたので購入。



パッケージは青を基調とし、バニラとチョコのミックスチョコソフトクリームをイメージした商品なので、ソフトクリームが描かれています。
パッケージが可愛くて、3種類大人買いしたイギリス生まれの『DUNCAN'S OF DEESIDE SCOTTISH SHORTBREAD』。



左から『Family Recipe』『All Butter』『Chocolate Chip』
六角家に行かなても家庭でお店の味がほんじt楽しめる『横浜六角家つけめん』を食べてみました。



『横浜六角家つけめん』を出しているのは藤原製麺株式会社。

ホームページを確認すると、六角家以外にも、山頭火や青葉など数々の名店の生麺、乾麺などを発売しているようです。
豚骨と鶏ガラのエキスが溶け出した濃厚スープと六角家特注コシの強い極太麺は相性抜群。横浜発祥「家系」代表の珠玉の味を支えている。

What is Like Junkfood?
ジャンクフード好きなメンバーがファーストフード、インスタント麺、ラーメンなど食に関する情報を雑にレビュー。評価・感想はあくまで主観です。参考程度にどうぞ。また記事左上から記事に投票ができます。美味しかった商品、食品などには是非投票お願いいたします。
当サイトでは記事を募集しています
このサイトではファーストフード、カップ麺、コンビニ飯、スイーツなどのレビュー記事をアカウントを作成する事でどなたでも投稿する事ができます。そのまま記事を書いてもいいし、ブログやサイトへの宣伝、誘導用にURLを入力して紹介記事を書いてもOK!ただしサイトの紹介ではなく記事の紹介でお願い致します。簡単に言えばオススメのジャンクフードを皆で紹介しあおう!ってサイトです。よろしくお願いしますm(__)m
アカウントを作成