
パケージはレトロな感じ。この商品イメージ写真がすでに美味しそうでしょ?
標準小売価格は110円(税込116円)。
『名古屋名物みそ煮込うどん』は、名古屋方面では定番のインスタント袋麺で、昭和41年からのロングセラー商品みたいです。
私がこの商品を知ったのは、3~4年前スーパで売っているのを何となーく買ったのがキッカケです。

裏面には作り方、品質表示、カロリーが表示。
1食あたりのカロリーは382kcal。

また、この商品を使ったアレンジ方法も。
天ぷらみそ煮込うどん&キムチみそ煮込うどん。どちらも美味しそう♪

袋の中には、油揚げめん・スープの素・七味唐辛子が入ってます。

●作り方
①500mlの水をお鍋に沸騰させ、油揚げめん投入。
②2分煮込む。
③麺をはしでほぐし更に2分煮込む。
④みそ煮込スープの素を入れ、卵を入れる場合はここで投入。そして強火で2分。合計6分間煮込みます(#^^#)
※私は更に1分多めに煮込みます。硬さはお好みでどうぞ♪

たまご入りみそ煮込うどんのできあがり♪
たまごは、生で落としても美味しいですよぉ(^O^)

『旨さしみ込む強太めん』まさに、パッケージ通りです。
スープがよくしみ込んだ太麺というか平打ち麺は、ほのかにコシを残しつつ、ツルッと喉越しが良く食べ応えあります(#^^#)

赤味噌仕立てのコクのあるスープは、ほど良く渋くて口に美味しさを残します。
美味しすぎて最後まで飲み干せちゃいますよぉ♪
寿がきやホームページによると、『豆みそを100%使用した赤味噌』とあります。

たまご半熟~&めん&スープのコラボ。幸せ~
この渋みのあるスープに卵がトロけると、まろやかになり、更に美味しさアップ!

美味しすぎて、あっという間に完食!
どこにでも売っているってわけではないので、見つけるとかならず多めに買ってしまうリピート商品です。
皆さんもお試しあれ~♪
ログインしてコメント 新規登録 here.