2013年9月17日、日清ラ王の新味『日清ラ王 淡麗コク塩』が新発売。コンビニで見つけたので税込み248円で購入。ラ王って本当に少しだけ価格がお高めなんですよね。ん~でも、価格に見合った味だったりするので期待しつつ購入です。

『新!おいしい塩味できました。』
袋麺の日清ラ王の塩味も今年の8月に新発売し、西島俊秀さんがCMに出演してますよね。『もう今までの塩には戻れない・・・』ってやつです。袋麺の塩の方は食べたことあり、美味しかったのでこちらにも期待大ですね。

セブン-イレブンで『魚介豚骨醤油ラーメン』を税込み134円で購入。
コンビニブランドが相次いで自社商品を出す中、当たり外れももちろんありますが、セブンプレミアムシリーズのカップ麺は結構美味しく、わたし的には当たりが多いので、こちらの商品にも期待大です。。

東洋水産マルちゃんから2013年9月9日新発売の『肉だく担々麺』をレビュー。
パッケージの『本気盛なめらか太麺使用』の文字にひかれて購入しました。太麺好きなんですよね~。最近カップ麺でも麺が美味しいものが増えてきているので期待大です。


日清から出たカップヌードルシリーズの新商品「 レッドシーフードヌードル辛口」があまりにも美味かったので久しぶりにレビュー。あの皆大好きシーフードヌードルの辛口バージョンだ。異論は認めない
2012年8月に販売開始した『日清のどん兵衛 釜飯仕立て』が新容器になって発売開始。



リニューアルする前までの『日清のどん兵衛 釜飯仕立て』はフタを開けると、ライス・具・味付けの素と3袋が入っていて、それを陽気に開けてと少し面倒でしたが・・・
2013年5月13日にサンヨーから新発売された『サッポロ一番 トマトとバジルで仕上げた 塩らーめん タテビッグ』を食べてみました。



最近、洋風麺がブームになりつつありますが、サッポロ一番からもトマトとバジルを使った洋風麺が新発売!!
キャンベルズ×農心ジャパンコラボ『Campbells ミネストローネ風味』をコンビニで税込148円で購入。



キャンベルズの製品は世界120カ国で販売されている超有名なアメリカのスープ販売会社。

農心ジャパンは『辛ラーメン』が有名ですよね。

そんなキャンベルズと農心ジャパンのコラボ商品です。
2013年3月にマルちゃん(東洋水産)から発売された『hanauta ローズヒップ担々麺』を食べてみましたぁ。



まるちゃんの新しいブランドの『hanauta』は、今までカップ麺=男の人の食べ物っという概念を取っ払うような、女性の『嬉しい』をたくさん取り入れています。

人前でカップ麺を食べるのって女性にしたら、少し抵抗があるみたいで、中にはカップ麺を買うのですら抵抗があるという方もいるとか・・・まぁ、私はカップ麺大好きなので、全然気にしませんし、食べたいものを食べる!!のが一番だとは思いますが。

で、その女性の抵抗感を少しでもなくそう!!と東洋水産さんが頑張ったわけです。
2013年5月新発売『日清Gootaデミハンバーグ麺』をコンビニで発見。







濃厚デミグラスソースでハンバーグでカップラーメンってどういうコト?と気になり248円で購入。
2013年5月27日明星から新発売した『麺’s倶楽部R50 芳醇鶏そば』をローソンで198円で購入。







パッケージに『違いがわかる、大人の一杯』・・・50代ではないですけど、違いは分からないかもだけど、食べてみたいと思います!

この明星『麺’s倶楽部R50』は、若年層がターゲットになっている商品が多いカップ麺市場に新たに50代をターゲットとした商品をと開発されたカップ麺です。

2012年の12月に麺’s倶楽部R50の第一弾、淡麗しょうゆが発売され、今回は第二弾。
セブンイレブンで発見!!米粉を使った『3種のチーズピッツァ』。左下の米粉倶楽部ロゴマーク入りが気になったので購入。



3種(ゴーダ・モッツァレラ・レッドチェダー)のチーズをトッピングし、国産米粉入りのもっちりとしたピッツァ。


夏にぴったり!ワイルドカレー。食欲を刺激する、ちょっぴりスパイシーなワイルドカレー。香り高いカレーふりかけ付き。湯切りしたスープも一緒に美味しく楽しめる「日清焼チキン カップ ワイルドカレー」を食べてみたのでレビュー。


夏にぴったり!マイルドカレー!優しい味わいのカレースープが、具と麺によく絡むマイルドカレー。具の牛肉や野菜から出る甘みがマイルドさを後押しする日清「チキンラーメン カップ マイルドカレー」170円を食べてみたのでレビュー。




夏の食欲を刺激する甘・辛・酸のコクとキレがクセになる醤油ラーメン。"もちプリッと" 食感が好評の「ハイブリッド麺」を使用した、太麺好きにはたまらない一杯「日清HYBRID太麺堂々 ピリ辛旨だれ醤油」を食べてみた。

あまり「太麺堂々」には良い印象がないんだがな。




発売からだいぶ日がたってしまっているがスーパーで安売りしてたので日清 「プレミアラ王 三枚焼豚 芳醇濃口黒しょうゆ」を食べてみた。


U.F.O.特有のあの濃厚なソースが更に染み込んだ、ソース絡みが抜群の麺にリニューアル。具材は大切りキャベツに豚肉。青のりと紅生姜のふりかけ付きの「日清焼そばU.F.O. そばめし」を食べてみた。

中にはライス、具・麺、液体ソース、ふりかけ。

What is Like Junkfood?
ジャンクフード好きなメンバーがファーストフード、インスタント麺、ラーメンなど食に関する情報を雑にレビュー。評価・感想はあくまで主観です。参考程度にどうぞ。また記事左上から記事に投票ができます。美味しかった商品、食品などには是非投票お願いいたします。
当サイトでは記事を募集しています
このサイトではファーストフード、カップ麺、コンビニ飯、スイーツなどのレビュー記事をアカウントを作成する事でどなたでも投稿する事ができます。そのまま記事を書いてもいいし、ブログやサイトへの宣伝、誘導用にURLを入力して紹介記事を書いてもOK!ただしサイトの紹介ではなく記事の紹介でお願い致します。簡単に言えばオススメのジャンクフードを皆で紹介しあおう!ってサイトです。よろしくお願いしますm(__)m
アカウントを作成