吉野家の『焼味 ねぎ塩豚丼』がすごく美味かったので、家庭でも作れないか試行錯誤・・・上手に作れたのでレシピ公開します。



吉野家の『焼味 ねぎ塩豚丼』は、塩と五穀酢で仕上げた塩ダレが自慢。

家庭だと五穀酢なんてないので、普通の料理酢で吉野家の味に挑戦してみました。


イトーヨカドーをフラフラしていたらなにやら見慣れたパッケージの納豆「吉野家小粒納豆」があったので購入してみた。


厳選したあら塩、まろやかで風味豊かな五穀酢、みじん切りにした玉ねぎなどがふんだんに入った、絶妙なバランスのタレを使った、焼味 ねぎ塩豚丼を早速食べてみたのでレビュー。持ち帰りなのにテカリ具合が良好!ヨダレがでるな。ネギも結構多めな印象だ。


砂糖としょうゆをベースにした、甘味と辛味のバランスのよいタレをからませながら焼き上げるうまさ。十勝に学んだ、吉野家の味。その名も、焼味豚丼。を早速食べてみたのでレビュー。持ち帰りにしたのでややパサってます。あのイメージ画像のテカリ具合はどこに....

肉は豚ばら肉で、やや厚め。しっかり歯ごたえがあり甘めのタレでご飯が進む。




吉野家が7月10日より新商品、厳選塩と五穀酢だれの「ねぎ塩豚丼」と「ねぎ塩豚焼定食」と「豚丼十勝仕立て」を販売開始するらしいぞ。

肉はやっぱ塩ってか。販売開始されたらレビューするからな。

続き読んでも特に記事ないぞ。ただの告知だからな。

What is Like Junkfood?
ジャンクフード好きなメンバーがファーストフード、インスタント麺、ラーメンなど食に関する情報を雑にレビュー。評価・感想はあくまで主観です。参考程度にどうぞ。また記事左上から記事に投票ができます。美味しかった商品、食品などには是非投票お願いいたします。
当サイトでは記事を募集しています
このサイトではファーストフード、カップ麺、コンビニ飯、スイーツなどのレビュー記事をアカウントを作成する事でどなたでも投稿する事ができます。そのまま記事を書いてもいいし、ブログやサイトへの宣伝、誘導用にURLを入力して紹介記事を書いてもOK!ただしサイトの紹介ではなく記事の紹介でお願い致します。簡単に言えばオススメのジャンクフードを皆で紹介しあおう!ってサイトです。よろしくお願いしますm(__)m
アカウントを作成