
えび好きとしてはチェックしないとですよね♪

1食120gあたり468kcal。

えびだしなのに、えびの文字が原材料にない!!ちと寂しいですね・・。

スーパーカップの最近のウリ、ガッシリ3Dめん。
麺の厚みをアップし、配合を工夫した『ガッシリ3Dめん』に、ガーリック&オニオンのうまみをミスト状にして吹き付け、めんを旨味で包み込んだ『うまミスト仕立て』だそうです。

開けると、かやく・液体スープ・粉末スープの3包が入っています。

こちらが、エースコックご自慢の『ガッシリ3Dめん』。
たしかに厚みはだいぶありますね。

かやく・粉末スープを麺の上に開け、3分待ちます。
この粉末スープからエビの香りがします。

3分たったら液体スープを入れ、できあがり。

エビの香りと味噌の香りが良い感じです。
具は、焼豚・ねぎ・メンマ。あら、具は普通・・・

麺はしっかりとした厚みのある中太麺。
かなり噛みごたえがあります。

スープは、エビの香り・ダシが効いた味噌スープ。
うーん・・・どうだろう・・・
口に入れると少しエビの香り?ダシが安っぽい感じがするので、食べるほどに臭みに感じてしまいます。やはりラーメンはスープが大事ですから、ちょっと残念・・・。
久しぶりに完食できずに残してしまいました。方向性はすごく良いと思うんだけど、えびだしって大々的に売り出す割には、エビが原材料にはいってなかったり、具も普通だし、もう少しクオリティ高めて欲しかったな。
大好きなエビだけに、かなり残念でした(^_^;)
ログインしてコメント 新規登録 here.