

パッケージ裏にクリームやフルーツと一緒に・・・ってアレンジ方法が書いてあったんで、パイの実バニラアイス+バニラアイス+フルーツ(夏らしくメロン)で、パイの実メロンパフェを作ってみましたぁ(#^^#)


パッケージの裏には原材料と、カロリーが表示。ちなみに1箱69g377kcal。
パイの実(普通のチョコの)は、1箱73g401kcal。
やっぱりパイの実のカロリーは高めですね・・・(;´д`)

↑これが、パイの実バニラアイスの裏面にあったアレンジ方法。夏っぽくて素敵って思ったから実際やってみたのよね~(^^)


では、箱オープン。箱裏に書いてある『パイの実唱歌』を横目に中袋オープン♪
この中袋開けるとき、ちゃんと開くかドキドキするのは私だけ?

で、お1つどうぞ(#^^#)生地が柔らかいので優しく持ってね♪
んん~パイの実の表面にかかったグラニュー糖と石垣島産の塩の絶妙な甘じょっぱさが、バニラアイス味のチョコと仲良しな感じ♪
甘すぎず、スッキリとしているので、次々食べたくなる~(^O^)
!!夏に向けてでしょうか?
冷やしても・・・って書いてあるので冷やしてみます♪1時間ぐらいでいいかな?
で、試食。
冷やすとパイ生地が少しサクサクからサクしっとり~な感じに変化!中のチョコは冷やされて固まったコトで、よりチョコの甘味を感じられます。
うーん、甲乙つけがたいケド、私は冷やして食べたいなっ♪

では、アレンジレシピいきましょっ!
っていっても簡単すぎて紹介することがないかもΣ(゚д゚lll)

①グラスを冷やす(冷凍庫)
②冷やしている間にフルーツを切る。フルーツはお好みで。今回はメロン♪
③冷やしたグラスを取り出し、好きな感じで、パイの実・バニラアイス・フルーツをランダムにIN。
④グラスの縁ぐらいの高さまでなったら、バニラアイス&パイの実&フルーツを可愛くトッピングして、できあがり(^O^)


では、いただきまぁす♪
バニラアイスとパイの実とメロンの甘さとしょっぱさとフルーティーなコラボ。はっきり言って美味しいです。
メロンがなくても、バニラアイスとパイの実だけでも美味しいかも(^^)
バニラアイスが溶けてきて、パイの実に少ししみ込んでるトコなんて最高!
パイの実バニラアイスも美味しくてオススメですけど、簡単パフェもぜひどうぞm(__)m
ログインしてコメント 新規登録 here.